臨床心理士に出会うには

■<こころ相談ナビ>

海外 大阪府大阪市

検索結果一覧に戻る

機関の概要

<こころ相談ナビ>は、心の健康を守るための専門的なオンラインカウンセリングサービスを提供しています。

<サービスの特徴>

①専門資格を持つカウンセラー: 登録カウンセラーはすべて心理領域で最も信頼性の高い臨床心理士資格または国家資格である公認心理師資格を持つプロフェッショナルであり、質の高い心理サポートを受けることができます。

②安心と安全のプライバシー保護: 保健医療機関<ココラク・クリニック>との連携により、あなたの個人情報と相談内容は医療機関の基準で厳重に管理され、高い安全性とセキュリティが確保されたオンラインシステムを利用することで、安全安心なカウンセリング環境を提供しています。

③柔軟な料金設定: カウンセラーごとに設定された料金は、合理的な料金設定となっています。初回のオリエンテーション(30分程度)は無料で、本セッション(45分程度)1回目は通常料金の半額です(本セッション1回目3,000円〜)。
所在地 〒530-0041 海外 大阪府大阪市 北区天神橋2丁目1番18号 ファーストタウンニュー天神4階
[ Google Map を開く ]
アクセス インターネット
電話 070-8529-3553
FAX
MAIL cocorac@outlook.jp
ホームページアドレス https://cocorac.jp/
相談日時 9:30-21:00
申込方法 ウェブサイトおよびスマホアプリから予約
料金 ・有料 6,000~12,000円
・その他の料金設定:事前相談無料、初回オリエンテーション無料
本セッション1回目は通常料金の半額
所属相談員数(臨床心理士数) 12人(8人)
施設責任者 前田 耕路 *
相談責任者 前田 耕路 *
その他連絡事項
* 印は「臨床心理士」有資格者です。

詳細情報

対象年齢 少年・青年 / 成人 / 高齢者 / 子どもの事で相談する保護者
臨床心理士の性別 男性 / 女性
取り扱っている領域、
または、得意な領域
発達障害 / 育児困難・虐待 / 不登校・いじめ・学校不適応 / 引きこもり / 非行 / 依存症(アルコール・薬物など) / 心身症 / 神経症 / うつ病 / 職場のメンタルヘルス / 家庭・夫婦の問題 / 被害者支援(犯罪・DVなど) / 身体疾患を持つ人への心理的ケア / 高次脳機能障害・認知症 / 備考:親子関係、アタッチメント、幼少期の傷つきのメンタルケア
実施している援助技法・アプローチ方法 芸術療法(絵画・音楽など) / 行動療法 / 認知行動療法 / EMDR / 解決志向アプローチ / 内観療法 / 家族療法・夫婦療法 / 森田療法 / その他:交流分析的心理療法、暴露反応妨害法
来所以外の援助方法 電話カウンセリング / メールカウンセリング / その他:オンラインカウンセリング
医療の対応 精神科医の診療 / 心療内科医の診療 / 連携している医療機関(機関外)がある
夜間・休日の対応 平日の夕方5時以降 / 土曜日 / 日曜日 / その他:祝日
身体障害への対応 車いす利用者
日本語以外への対応
一回あたりの面接料金 無料 / 5,000円未満 / 5,000円以上10,000円未満 / 10,000円以上15,000円未満
専門家への支援
(スーパービジョン・コンサルテーション)
心理面接・心理療法 / その他:ケースカンファレンス(必要時)リファー(必要時)
ページトップへ