所在地 |
〒101-0052 東京都 千代田区 神田小川町1丁目8 NCO神田小川町 7階 [ Google Map を開く ] |
---|---|
アクセス | 都営新宿線 「小川町駅」、東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水駅」、東京メトロ丸ノ内線 「淡路町駅」
それぞれの各路線『B4出口』から徒歩0分 JR中央本線「御茶ノ水駅」聖橋口から徒歩7分 |
電話 | 03-3518-5309 |
FAX | 03-3518-5308 |
kokoro.sup.clinic@gmail.com | |
ホームページアドレス | https://kokorosupport-clinic.com/ |
相談日時 | 月・火・木・金: 9:30~13:00、14:30~18:30、土: 9:30~14:30 |
申込方法 | お電話またはHP掲載のWEB予約システムから申し込みください。 |
料金 |
・有料 再診料+選定療養費:約5,500円(3割負担の場合) ・その他の料金設定:8,000円(50分) ・心理テスト: CES-D…保険適用(3割負担の場合240円) MMSE…保険適用(3割負担の場合240円) AQ…保険適用(3割負担の場合240円) |
所属相談員数(臨床心理士数) | 5人(5人) |
施設責任者 | 平山 貴敏 * |
相談責任者 | 遠藤 麻惠 * |
その他連絡事項 |
対象年齢 | 児童 / 少年・青年 / 成人 / 高齢者 / 子どもの事で相談する保護者 |
---|---|
臨床心理士の性別 | 男性 / 女性 |
取り扱っている領域、 または、得意な領域 |
発達障害 / 不登校・いじめ・学校不適応 / 心身症 / 神経症 / うつ病 / 職場のメンタルヘルス / 家庭・夫婦の問題 / 身体疾患を持つ人への心理的ケア / 高次脳機能障害・認知症 / 備考:家族ケア・遺族ケア |
実施している援助技法・アプローチ方法 | 来談者中心療法 / 行動療法 / 認知行動療法 / 解決志向アプローチ |
来所以外の援助方法 | |
医療の対応 | 精神科医の診療 / 連携している医療機関(機関外)がある |
夜間・休日の対応 | 平日の夕方5時以降 / 土曜日 |
身体障害への対応 | 車いす利用者 |
日本語以外への対応 | |
一回あたりの面接料金 | 5,000円以上10,000円未満 |
専門家への支援 (スーパービジョン・コンサルテーション) |
その他:職場や学校の方との面談 |