ご案内
「研修会」について
お申込みの研修会が、分科会の選択を求める場合は、ご希望の分科会を自由記述欄にご記入ください。
「臨床心理講座」について
本講座は、臨床心理士や臨床心理士を目指す方々ばかりでなく広く心理専門職や隣接専門職の方々も対象とした講座を企画実施しております。企画によっては休日に数時間のものも含め、遠方からのご参加にも配慮したいと考えております。集中的にある知見に触れたり、実技の取得、討議などで進めていきます。
<レベル・領域表記について>
・レベル:受講に適した方の目安を示しています。
「初級」:概ね経験5年未満 「中級」:概ね経験5年以上 「上級」:指導者養成レベル
・領 域:対象の職域を示しています。
「医療」「教育」「福祉」「司法・矯正」「産業」の5領域。
領域共通と表記する場合もあります。また、表記された領域以外の方も受講いただけます。
(受講資格が限定されている講座は除く)
■臨床心理士の資格更新のためのポイント
臨床心理士の研修ポイントにも配慮したプログラムをたてています。
2022年度開催 研修スケジュール
※会員の方は会員専用ページにログインしてからお申し込みください。
講座NO | 2022年度日程 | 講座 | 担当講師 | 時間 | 参加資格等 | 参加費用 | ポイント | 申込み |
22020410 | 2022年4月10日(日) | 幼稚園・保育園における特別支援教育 (ワークショップ形式) (pdf) | 松村 裕美 | 10:00~16:00 | 当会会員
定員100名 | 3,000円
| 2(予定) | 終了 |
2201091501 | 2022年5月14日(土)
2022年5月28日(土) | 第15回障害の理解と支援に関する総合研修会(1) (pdf) | 深津玲子/温井めぐみ | 両日ともに
13:30~16:00 | 当会会員
定員500名 | 3,000円 | 両日出席して2(予定) | 終了 |
22020522 | 2022年5月22日(日) | ソーシャル・ネットワーキング・サービス (SNS)相談の実際と課題 (pdf) | 杉原保史/ 宮田智基 | 10:00~16:00 | 当会会員
定員100名 | 3,000円 | 2(予定) | 終了 |
22020619 | 2022年6月19日(日) | 事例で学ぶひきこもり支援 (pdf) | 井利由利 | 10:30~16:30 | 当会会員
定員150名 | 3000円 | 2(予定) | 終了 |
2201160101 | 2022年7月3日(日)
[定員拡張しました]
※開催方法がウェビナーに変更になりました。 | 第1回バイオレンス・ハラスメント専門研修会 (pdf) | 信田さよ子 他 | 10:00~16:00 | 当会会員
定員480名
[定員再拡張しました] | 3000円 | 2(予定) | 受付終了 |
2201102001 | 2022年7月10日(日)
| 第20回 高齢者支援研修会 (pdf) | 山本純志郎 他 | 10:30~16:30 | 当会会員
定員300名 | 3000円 | 2(予定) | 申込み |
22020716 | 2022年7月16日(土) | 小学校における特別支援教育(ワークショップ形式) (pdf) | 松村裕美 | 10:00
~
16:00 | 当会会員 100名(予定)
| 3,000円 | 2(予定) | 申込み |
22020723 | 2022年7月23日(土) | 英語で学ぶ心理療法 (pdf) | 岩壁 茂 | 10:00
~
16:00 | 当会会員 200名(予定) | 3,000円 | 2(予定) | 申込み |
2202052401 | 2022年7月31日(日)
【開催1カ月前より受付】 | 第24回 被害者支援研修会 (pdf) | 小林 哲郎 他 | 10:00~16:00 | 当会会員・警察関係者
定員100名
※警察関係の方は、申込フォームの[非会員枠(指定大学院)]より、指定大学院名欄にご勤務先をご記入のうえお申込みください。 | 会員3000円
非会員6000円 | 2(予定) | 受付開始前 |
2201071501 | 2022年8月7日
【開催1カ月前より受付】 | 第15回私設心理相談領域研修会 (pdf) | 田中義幸 他 | 10:00~16:00 | 当会会員
定員70名 | 3000円 | 2(予定) | 受付開始前 |
■BACKNUMBER
2021年度に実施された講座
2020年度に実施された講座
2019年度に実施された講座
2018年度に実施された講座
2017年度に実施された講座
2016年度に実施された講座